大阪狭山市シェアサイクル事業の実証実験を実施します。

更新日:2025年10月15日

公共交通の機能の補完・代替、地域の活性化や観光振興等に資する新たな交通システムとして、シェアサイクルの有効性及び課題を検証するため、OpenStreet株式会社、日新商事株式会社と協定を締結し、大阪狭山市シェアサイクル事業の実証実験を実施します。「HELLO CYCLING」のポートであれば、どこでも借りれて、市内外に関わらず好きな場所で返せる電動自転車のシェアサイクリングサービスです。ポートは市役所などの公共施設や駅等に設置しており、利用状況を踏まえ、順次増やしていく予定です。

利用にはスマートフォンからアプリをダウンロードし、利用登録が必要です。

利用料金や設置場所については以下よりHELLO CYCLINGのHPをご確認ください。

 

実証実験期間:令和7年11月1日(土曜日)から令和12年10月31日(木曜日)

イメージ

ポートイメージ

ホームページ

HELLO CYCLINGのHPはこちら

ポート

市内の設置箇所はこちら

設置箇所は順次反映されます。

アプリQRコード

アプリのダウンロードはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部道路グループ
電話番号:(工務)072-360-4199(管理)072-360-4234
ファックス番号:072-367-1254

問い合わせフォーム