「薄暮時間帯における交通事故防止」についての動画を配信します
「薄暮時間帯における交通事故防止」についての動画を配信します
大阪狭山市「交通事故をなくす運動」推進本部(本部長:古川照人市長)では、例年春に実施している幼稚園、保育園、こども園、小学校1年生を対象とした交通安全教室が、新型コロナウイルス感染拡大防止の影響により全て中止となりました。
また、秋の全国交通安全運動期間中(令和3年9月21日から9月30日)での啓発活動や市内の小学校4年生を対象とした自転車教室が全て中止となり、今後の啓発事業についても、実施の見通しが立たない状況です。
このような状況下の中、当本部では、広く子どもたちや市民の方々に交通安全意識の向上のため、秋の全国交通安全運動期間中にあわせて、「薄暮時間帯における交通事故防止」についての動画を配信します。
注釈:薄暮(はくぼ)時間帯とは、夕暮れ時の周りが薄暗くなる時間帯のことです。
YouTubeの大阪狭山市チャンネルにて視聴できますので、是非、ご活用ください。
動画はこちら
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進部道路グループ
電話番号:(工務)072-360-4199(管理)072-360-4234
ファックス番号:072-367-1254
更新日:2023年10月31日