防犯速報【大阪府警察本部】

更新日:2024年11月18日

最新情報の取得はこちらから

「大阪府警察安まちメール」登録のご案内

安まちアプリの登録はこちら

安まち画像

防犯速報【闇バイトは「犯罪」です!】

防犯速速【闇バイトはは犯罪です!】

防犯速報【闇バイト】(PDFファイル:77.2KB)

要注意!防犯速報

首都圏で住宅強盗事件が連続発生!

防犯速報

防犯速報(PDFファイル:643.3KB)

令和6年11月1日【住宅の防犯対策を強化しましょう!】

首都圏を中心に高齢者世帯を狙った強盗事件が多発しています。
事件との関連性は不明ですが、周辺を徘徊し、家屋を撮影するなど、事前の下見ともとれるような不審者情報も認められます。
不審者を見かけたらすぐに110番通報して下さい!!
また、玄関ドア、窓等の戸締りをしていただいて、自宅の防犯対策を強化しましょう!!
住宅の防犯対策はこちら
大阪府警察本部

令和6年10月21日【住宅強盗に注意を!!】

都市部では住宅に対する強盗事件が連続発生しています。
犯行は窓ガラスを割るなど、強引なものです。
このような手口を完全に防ぐことは困難ですが、家屋への侵入を遅らせることで、犯人が犯行をあきらめるケースがあることや、通報や避難をするための時間の確保につながりますので、今一度自宅の防犯対策を見直しましょう。
住宅の防犯対策はこちら

また、事件との関連性は不明ですが、水道調査を装った不審な業者が付近で目撃されたり、リフォーム業者を名乗る者が訪問してくるなど、犯行の下見ともとれるような状況も見受けられます。
不審な業者等を見かけたり、訪ねてきたら、不用意に屋内に招き入れずに、すぐに110番通報して下さい!!

大阪警察本部


 

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理室
電話番号:072-366-0011
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム