「ウクライナ人道危機救援金」の受付について
ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が緊張と不安の中で過ごしています。すでに子どもを含む市民の死傷者が報告され、市民生活に不可欠なインフラにも被害が出ています。また、紛争の被害を恐れ、多くの人びとが、周辺国(ポーランド、ルーマニア、スロヴァキア等)に避難しています。
この状況を受け、日本赤十字社は、赤十字国際委員会、国際赤十字・赤新月社連盟、各国赤十字が実施するウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するため、下記のとおり、海外救援金を募集いたします。
1 救援金名
「ウクライナ人道危機救援金」
2 救援金受付期間
令和4年3月2日(水曜日)~令和7年3月31日(月曜日)
3 募金箱の設置箇所
市役所1階正面玄関
注釈:団体等で領収書が必要な場合は市役所1階5番窓口 生活援護グループまでお越しください。

4 振込等による受付
(1)郵便振替(ゆうちょ銀行・郵便局)
口座記号番号「00110-2-5606」
口座加入者名「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
(2)銀行振込
ア 三井住友銀行 すずらん支店 普通預金「2787781」
イ 三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通預金「2105784」
ウ みずほ銀行 クヌギ支店 普通預金「0623471」
口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」です。
注釈:通信欄に「ウクライナ人道危機」と明記してください。
注釈:受領証を希望される方は併せて「受領証希望」と明記してください。
注釈:ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。
注釈:金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部生活援護グループ
電話番号:(医療、経理、生活困窮、日赤、援護事務)072-360-4048(就労、相談)072-360-4073(生保CW)072-349-3416、072-349-3417
ファックス番号:072-366-9696
問い合わせフォーム
更新日:2024年03月08日