南一小元気っこ
実施変更のお知らせ
11月27日(水曜日)、変更があります。 (PDFファイル: 77.6KB)
水分補給のお水について
元気っこに参加する日は、お茶やお水を多めに持ってきてください。
元気っこ用の体育館シューズについて
元気っこ用の体育館シューズが小さくなってしまっていませんか?
靴を履いていない、また、かかとを踏んでの着用は、活動中とても危険です。
今一度、ご家庭での確認をお願いします。
見学時の写真、動画撮影について
元気っこは、保護者の方に見学をしていただけますが、写真や動画の撮影はご遠慮ねがいます。
ビブスについて
貸出用ビブスを借りた方は、おうちで洗濯をして、次の元気っこのときに返却してください。
汚れたまま返さないようにお願いします。
また、借りたビブスを持ち帰らず、ボランティアスタッフがお声がけをしても、放置していってしまう姿を見かけることがあります。
ルールを守れないことが続く、増える、という場合には参加をお断りすることがございます。
ご家庭でもお子様にお話しください。
毎回忘れている、複数枚借りたままになっている場合など、事務局から連絡させていただくことがあります。
忘れ物をしない人になるのは難しくても、忘れ物をしないために自分で工夫や努力ができる人になって行けたら、という思いでスタッフもお声がけをしています。
ビブスは、元気っこに参加するとき、かならず着用してください。
放課後の学校に残っている児童が、元気っこの子どもと分かるように、安全管理のひとつとして、着用を決めています。
電話番号、メールアドレス登録のお願い
特別なことがなければ、事務局から保護者へ連絡することはありませんが、必要な場合には、電話、メール、にてご連絡いたします。
セキュリティ上、メールが届かないことがないように、お子様が元気っこへ参加される期間は、事務局の電話番号およびメールアドレスの登録をお願いします。
大阪狭山市教育委員会事務局 生涯学習グループ
電話番号 072-349-9487(直通)
メール shakaikyoiku@city.osakasayama.osaka.jp
事務局への報告のおねがい
参加申込み時から、変更があったことは、かならず保護者から事務局におしらせ願います。
(一例)
・保護者の連絡先が変わった
・ビブス購入希望だったが不要になった
・アレルギーを発症した
・放課後児童会に途中入会した(または途中退会した)
お問い合わせについて
元気っこは、放課後の子どもの居場所づくり事業です。
学校を会場として実施していますが、運営は学校ではなく、市役所生涯学習グループです。
分からないことなどは、学校ではなく、市役所の生涯学習グループにお問い合わせください。
問い合わせ
大阪狭山市教育委員会事務局 生涯学習グループ
電話番号 072-349-9487(直通)
メール shakaikyoiku@city.osakasayama.osaka.jp
南一小元気っこのしおり
元気っこのしおりをよく読んで参加してください。
南一小元気っこのしおり (PDFファイル: 484.1KB)
南一小元気っこ年間予定表
5月末現在の年間実施予定表です。
学校行事や短縮授業、スタッフ参加状況などで、急きょお休みになることもありますので、本ホームページにて実施変更がないか、ご確認のうえ、元気っこに参加してください。
南一小元気っこ年間予定表 (PDFファイル: 30.6KB)
元気っこ「こども広場」ボランティアスタッフの募集について
元気っこは、地域のボランティアスタッフの方々に支えられて実施しています。
自由遊びの「こども広場」では、ボランティアスタッフを募集しています。
見学を受け付けていますので、生涯学習グループへご一報ください。
詳細は、募集ページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部生涯学習グループ
電話番号:072-349-9487
ファックス番号:072-367-1254
更新日:2024年10月29日