「読書eプラン」読書感想画コンクール表彰式

更新日:2024年03月15日

3月13日(水曜日)

    令和5年度の「大阪狭山市読書eプラン」読書感想画コンクール表彰式が行われました。
    大阪狭山市ではすべての子どもたちが本に親しみ、読書の楽しさを知るなかで、幅広い知識と考える力、豊かな感性や情操、言語能力、情報活用能力、問題発見・解決能力、批判的思考力等を獲得できるよう、それぞれの発達段階に応じた一貫性・継続性のある読書活動を推進する「大阪狭山市読書eプラン」を設け、毎年『読書eプラン連絡会』を中心に子どもの読書活動を積極的に推進しています。
    読書感想画コンクールもそのひとつです。今年度は、市内の保育園・こども園・幼稚園と小・中学校に通う子どもたちから応募があった3460点の作品の中から優秀作品を選出して表彰しました。
    この日は南第二小学校をお借りして、市長賞・教育長賞・大阪金剛ロータリークラブ会長賞に選ばれた子どもたちに表彰状と記念品が手渡されました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。

dokusyo1            dokusyo2

dokusyo3            dokusyo4

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育部教育指導グループ
電話番号:(教職員人事)072-360-4476(学校教育)072-360-4523
ファックス番号:072-367-6011
問い合わせフォーム