感謝の気持ちを込めて
2月27日(火曜日)
卒業まで残り3週間となった東小学校の6年生が、これまでの感謝の気持ちを込めて地域清掃に取り組みました。
4クラス140人が東小校区の狭山池周辺と隣接する副池オアシス公園、さやか公園の3か所に分かれて活動します。大阪狭山市のシンボルとして市民の憩いの場でもあり、子どもたちにとっても休日の遊び場として利用することの多いところです。2学期に行ったSDGsの学習でも持続可能な地域社会を築くためにリサイクルの拡充やごみのポイ捨て削減について考え、環境保全の大切さを確認しました。今日の活動はその実践編でもあります。
北風の吹く午後でしたが子どもたちは寒さもいとわず、手に手にごみ袋と火バサミを持ってごみを集めてまわりました。ご協力くださった東小応援団の皆さま、寒いなか本当にありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部教育指導グループ
電話番号:(教職員人事)072-360-4476(学校教育)072-360-4523
ファックス番号:072-367-6011
問い合わせフォーム
更新日:2024年02月29日