まるごとパック学校公開(西小・南三小)
2月16日(金曜日)
今年度の「学校まるごとパック事業」として、第三中学校区は1月18日に西小学校が、南中学校区は2月9日に南第三小学校が学校公開を行いました。
西小学校は「SDGs のさまざまな課題に対して、子どもが学び合う授業」を研究テーマに、「地球にいいこと見つけよう」と題して各学年の学習単元と連動させた授業が公開されました。ICT機器を活用して調べたことをまとめたり、話し合い、発表し合ったりするなど、児童の発達段階に応じた表現の仕方を工夫するようすが見て取れました。公開後に開かれた全体会では西小の取組みの報告とあわせて、関西大学の若槻 健教授による講演が行われ、指導の留意点や振り返りの視点などをご指導いただきました。
南第三小学校は、大阪府の『確かな学びを育む学校づくり推進校』として今年度研究を進めた「伝える力を向上させる授業づくり」をテーマに学校公開を行いました。各教科の学習活動に音読を取り入れることによって、学習内容を正確に読み取り、理解を深め、わかったことや自分の考えを伝える力を向上させる授業がそれぞれの学年で展開されていました。全体会では、確かな学びを育むために南三小がこの三年間に取り組んできた授業づくりの経過が報告され、これまでの課題に正対した次年度の方針が説明されました。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部教育指導グループ
電話番号:(教職員人事)072-360-4476(学校教育)072-360-4523
ファックス番号:072-367-6011
問い合わせフォーム
更新日:2024年02月20日