警報発令時のUPっぷの対応について

更新日:2024年05月28日

午前7時現在、「暴風警報」、「大雨警報」,「特別警報」のいずれかが、大阪狭山市に発令された場合は、臨時休館とします。

警報発令の対応について

警報発令時の対応について(PDFファイル:216.9KB)

その後解除された場合は下記の対応をします。

1階(子育て交流ひろば)

1. 午前10時までに警報が解除された場合は、午後1時より開館します。

注釈:午前10時以降に警報が解除された場合は、臨時休館とします。

2階(世代間交流ひろば)

1. 午前10時までに警報が解除された場合は、午後1時より開館します。

2. 午後1時までに警報が解除された場合は、午後3時より開館します。

3. 午後3時までに警報が解除された場合は、午後5時より開館します。

注釈:午後3時以降に警報が解除された場合は、臨時休館とします。

開館中に警報が発令された場合は、安全に留意して、お帰りいただきます。

 

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援・世代間交流センターUPっぷ
電話番号:(子育て交流ひろば)072-360-4320(世代間交流ひろば)072-360-4321
ファックス番号:072-360-4331

問い合わせフォーム