老人クラブ
老人クラブ(地域での仲間づくり)
老人クラブは、おおむね60歳以上の会員で組織され、地域ごとの多様な自主活動を基盤として、健康づくりをすすめる運動や各種のレクリエーション等の会員自身の楽しみや生きがいを中心としたものから、環境美化に取り組む「社会奉仕の日」や「在宅福祉を支える友愛活動」などの幅広い活動を行っています。
主な活動
- 健康活動
- 友愛・交流活動
- 奉仕活動
- レクリエーション・サークル活動
- 学習活動
問い合わせ先
入会を希望される方は、お住まいの地域の老人クラブ または老人福祉センターさやま荘
(市老人クラブ連合会事務局 電話 366-2022 までお問い合わせください
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部高齢者福祉グループ
電話番号:(高齢者福祉)072-360-4085(保険料・介護給付)072-349-9416(認定)072-349-9418
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム(高齢者福祉)
更新日:2023年10月31日