[特別展]ふれあいミニジャングル&ミニ動物園 @市民ふれあいの里

更新日:2025年09月04日

1日限定の特別展!緑化植物園がミニジャングルに大変身!

1日限りで、熱帯地域に生息する小動物や爬虫類などが市民ふれあいの里緑化植物園に大集結します!餌やりや蛇の首巻き、乗馬などの貴重なふれあい体験もできます!

14
24

 

とき  2025年10月5日(日曜日)

時間  午前の部 10:00〜12:30(受付時間 9:45〜12:00)

          午後の部 13:00〜16:00(受付時間 12:45〜15:30)

場所  大阪狭山市立市民ふれあいの里(緑化植物園、花見広場)

 

利用料  市民ふれあいの里利用料のほか、次のとおり特別展入場料等が必要

・入場料 大人(高校生以上)800円、小人(3歳以上)600円、2歳以下無料

・エサ引換券(数量に限りあり)各100円

・撮影券(蛇首巻き体験)200円   【注】カメラは各自でご用意をお願いします。

・乗馬体験(1周)500円   【注】体重約35キログラム以下の一人で座れるお子様

 

【注】当日の緑化植物園の一般開放は行っておりません。(トイレ利用は可)

【注】12:30〜13:00は休憩時間となります。

【注】再入場はできません。

【注】屋外エリアは雨天中止となります。

 

内容(予定)

・リスザルの展示、餌やり(100円、午前25個、午後25個)

・リクガメの展示、餌やり(100円)

・蛇の首巻き体験、撮影(200円)

・ポニー乗馬体験(1人1周500円、雨天中止)

・ウサギの展示、餌やり(100円)

・ヤギの展示、餌やり(100円、雨天中止)

・ヒツジの展示、餌やり(100円、雨天中止)

・ヘラクレスオオカブトふれ合い、販売(ヘラクレスの森さん)

・イグアナの展示

・コールダックの展示

・ヒヨコの展示

・クジャクの展示

・チャボの展示(雨天中止)

・コーヒー等テイクアウト(さやま珈琲さん)

ほか

 

有限会社ふれあいの里動物村/大阪府茨木市泉原572-1
展示/大阪府登録第79-5号/H18年6月13日~R8.6.12/北村 圭史郎
 

【注】内容が変更になる場合があります。最新情報は、本特設サイトをご確認下さい。

【注】10月4日(土曜日)、10月5日(日曜日)は直接市民ふれあい里へお問い合わせください。(電話番号:072-366-1616)

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部公園緑地グループ
電話番号:072-360-4245
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム