保健センター ~出産前後の親子を手厚くサポート!~

保健センターでは、妊娠から出産、子育て期の悩み相談や講習会などを実施しています。
2階にある「ほっとルーム」は、母子専用の相談のお部屋。
妊娠期から子育て期の子どもと親が対象です。
詳しくはこちらから

妊娠期のサポート
助産師の「ほっとアドバイス」
助産師からの「ほっとアドバイス」では、妊娠中から概ね1歳までの子どもと親をサポート。
アンケートでは、利用者の95%が“役に立った” と回答しています。
詳しくはこちらから

妊娠したら、おめでとうございます!の気持ちを込めて、
大阪狭山市から2つのプレゼントがあります。
妊婦さんへのプレゼント1「妊産婦タクシーチケット」
プレゼント第1弾は、妊産婦タクシーチケット。
タクシー初乗り運賃相当分を10枚交付します!
ちなみに、大阪狭山市内を走るタクシーには、さやりんが乗ってるよ。
詳しくはこちらから

妊婦さんへのプレゼント2「育児パッケージ」
プレゼント第2弾は、育児パッケージ。
その内容は、赤ちゃんの肌着、カバーオール、ガーゼバスタオルと、赤ちゃんのマストアイテムをぎゅっと、パックにしています。
(妊娠8か月ごろの妊婦面談とアンケートの回答が必要です)
詳しくはこちらから

ママパパ教室
ママパパ教室は、初めての出産を迎えるママとパパが対象。
助産師による妊娠中の過ごし方や、

歯科健診、

沐浴実習もあります。
詳しくはこちらから

プレママ・プレパパほっとカフェ
プレママ・プレパパほっとカフェでは、初めてママとパパになる人たちが集まって、
おしゃべりしたり、助産師や保健師に相談したりできます。
赤ちゃん人形でだっこや、おむつ交換も体験できちゃう!
詳しくはこちらから


出産後のサポート
産後ケア事業
産後ケア事業では、出産後のお母さんが安心して子育てができるよう、産科医療機関や自宅で、助産師による授乳指導や育児相談、乳房ケアなどがゆっくりと受けられます。
生後4か月未満の赤ちゃんとお母さんで、産後ケアを必要とする人が対象です。
(自宅訪問は1歳未満までの子どもが対象です)
詳しくはこちらから

こんにちは赤ちゃん訪問
こんにちは赤ちゃん訪問では、助産師や保健師が家庭を訪問し、体重測定や予防接種の説明をします。
育児相談もできます。
詳しくはこちらから

乳幼児スキンケア講習会
乳幼児スキンケア講習会の内容は、小児科医の話、スキンケアの方法、個別相談となっていて、お肌にやさしい洗い方と保湿方法を学べます。
詳しくはこちらから

利用時間
午前9時~午後5時30分
(休館日)土曜日(教室のある日を除く)、日曜日、祝日、年末年始
妊娠・出産サポートについて、もっと詳しく知りたい!という人はこちらから
更新日:2024年05月20日