ニュータウン連絡所

 

ニュータウン連絡所の業務内容について

 

開庁時間

 ・月曜日から金曜日まで(午前9時から午後5時30分まで)    

 ・第1、第3土曜日(午前9時から正午まで)

 ※いずれも、国民の休日に関する法律に規定する休日、年末年始12月29日から翌1月3日までを除きます。

 

所在地

郵便番号589-0023

 大阪狭山市大野台二丁目1番5号

   大阪狭山市立コミュニティセンター内

電話番号

 072-366-0011(代表)

  ※電話交換の係員が電話に出ますので、「ニュータウン連絡所へ」つなぐようにお伝えください。

  ※直通電話はありません。

交通機関

 ・大阪狭山市循環バス

  大阪狭山市循環バス「コミュニティセンター前」バス停下車

 ・南海バス

  南海バス「狭山ニュータウンセンター」バス停下車徒歩5分

取扱いができる主な業務

 各種証明書の交付

 ・住民票の写しなどの交付

 ・戸籍の証明や身分に関する証明などの交付

 ・印鑑登録証明書の交付

 ・税に関する証明書などの交付

 届出・申請

 ・住民異動届(転入、転居、世帯変更など。転出届は除く)の受付

 ※ただし、届出に伴う国民健康保険、医療、児童手当、小・中学校などの手続きは、できません。市役所の担当グループで手続きしてください。

 ・戸籍関係届(死亡届は除く)の受付

 ・印鑑の登録、廃止

 ・マイナンバーカード(個人番号カード)の交付

 ・公的個人認証サービス(電子証明書)の受付

 ・母子健康手帳の交付

 税、保険料などの収納

 ・市府民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険料、

  後期高齢者医療保険料、介護保険料等の収納

 生活環境グループ関係

 ・有料ごみシールの販売

 ・EMぼかし、コンポストパウダーの配布

取扱いができない主な業務

 ・住民異動届(転出)の受付

 ・パスポートの申請及び交付

 ・臨時運行番号許可の申請

 ・特別永住者証明書の交付、切替申請

 ・特別永住者以外の外国人住民(中長期在留者)に関する住居地届出

 

 ※詳しくは市民窓口グループ又はニュータウン連絡所にお問い合わせください。

地図情報

大きな地図で見る(GoogleMapページへ)

お問い合わせ
市民生活部市民窓口グループ