第10期大阪狭山市分別収集計画

第10期大阪狭山市分別収集計画を策定しました

  • 一般家庭ごみに占める容器包装廃棄物の割合は容量で約6割と大きく、これをごみとして処分するのではなく分別し再生利用して資源を有効に活用するとともに、ごみの減量化を図ることを目的に平成7年に「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」(容器包装リサイクル法)が制定されました。これに基づき、3年ごとに5年を1期とした「容器包装廃棄物の分別収集に関する計画」を定めることになっています。令和5年度から令和9年度の計画として「第10期大阪狭山市分別収集計画」を策定しました。

第10期大阪狭山市分別収集計画(PDF:393.4KB)

お問い合わせ
市民生活部生活環境グループ

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

  • 魅力がいっぱい おいでよ。
ごみ・リサイクル