発泡スチロール、トレイ

発泡スチロール、トレイの出し方、月2回

  • 発泡スチロール、トレイのみを半透明ごみ袋に入れて(他のものを入れない)、シールを貼らずに粗大ごみの日に出してください
  • 水洗いをしてください

例外

下記はもえるごみとして出してください。

  • とうふ、イチゴなどが入ってるプラスチック容器
  • カップラーメンの容器などで、内側にビニールコーティングしてあるもの

資源ごみBの収集日(月2回)

・一部地域は「こちら」のページからご確認ください。

・朝の8時40分頃から順に収集を開始します。交通状況やごみの排出状況により収集時間は変動します。収集車の通過後に出されたごみは収集できません。

・ダストボックスを使用する場合には、その旨貼紙をしてください。

毎年【1月】に限り、収集日の変更がある地域があります。(粗大ごみ・資源ごみ)

・1月1日から3日に該当する曜日の収集日が1週間ずつ後にずれます。

1月の粗大ごみ・資源ごみの収集日変更

・2月~12月の間は長期休暇や祝日等に関わらず、日程表通り収集します。

お問い合わせ
市民生活部生活環境グループ
  • 魅力がいっぱい おいでよ。
ごみ・リサイクル