大阪狭山市では、狭山池をはじめとする歴史文化遺産や地域の特性を生かした特産品など、本市の魅力を広く周知し、本市の都市イメージの向上及び観光振興を図るため、大阪狭山市観光大使設置要綱を平成25年10月1日に制定しました。
また、平成25年10月18日付けで、本市のマスコットキャラクターである「さやりん」と、「さやま未来プランナー」に大阪狭山市観光大使を委嘱しました。
大阪狭山市観光大使には、市内外への本市の魅力の紹介や、本市の都市イメージの向上・観光振興についての提言などの活動をしていただきます。
市民にとって憩いの場であり、様々なイベントの場である狭山池。その狭山池をモチーフにしたマスコットキャラクターです。
瞳の色は狭山池の水面を象徴する青、髪は大阪狭山市の木である桜の花をモチーフにした色とスタイルで、元気で明るい竜の子をイメージしています。
大阪狭山市を中心とした中学・高校生の居場所「表現倶楽部うどぃ」の卒業生メンバーが中心となって様々な事業の企画・運営を行い、人・情報・地域をつなぐ活動をしています。
これまでにも、公共施設案内板のデザイン協力などで、市の事業に参画しています。
大阪狭山市市民生活部農政商工グループ
電話 072-366-0011(内線553)
大阪狭山市政策推進部企画グループ
電話 072-366-0011(内線220)