令和5年1月11日21時35分時点で、さやりんポイントプレミアムチャージキャンペーンにつきましては、予算上限に到達したため終了となりました。
大阪狭山市では10月から、市民や市内事業者への経済支援策として、市内の加盟店で使用できる「さやりんポイント」事業を実施中です。詳細はこちらから
今回、コロナ禍におけるエネルギー・食料品価格などの物価高騰の影響に対するさらなる支援策として、現在運用している「さやりんポイント」のスマートフォンアプリ「chiica」を活用したプレミアムチャージキャンペーンを実施します。
スマートフォンアプリにクレジットカードまたは全国のセブン銀行ATM(現金)でさやりんポイントをチャージすると40%のポイントを追加で付与します。
付与上限:4,000ポイント/1人あたり(1端末あたり)/チャージ上限10,000円
チャージ期間
予算上限到達に伴い終了
さやりんポイントチャージ分利用期間
令和4年12月15日(木)~令和5年3月10日(金)
サポート窓口を開設してアプリのダウンロードやチャージの支援を行います。
【常設サポート窓口】
[開設場所]
●大阪狭山市役所 4階会議室
●市立コミュニティセンター 玄関ロビー特設会場
[開設期間]
令和4年12月15日(木)~令和5年2月28日(火) 午前9時~午後5時30分(土日祝年末年始除く)
【スポットサポート窓口】
[開設場所]
●老人福祉センター「さやま荘」
[開設期間]
令和4年12月19日(月)
令和5年 1月11日(水)
令和5年 1月20日(金)(予算上限到達に伴い中止)
【利用期間内〈令和5年3月10日(金)まで〉に全てのポイントを利用してください】
※チャージ時にお支払いいただいた金額も、利用期間後は失効します。ご注意ください。※
【さやりんポイントで決済できないもの】
・商品券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカードなど 換金性の高いもの
・たばこ 、出資や債務(税金、振込手数料、電気、ガス、水道料金等)
・風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第 122号)第2条に規定する営業に係る支払い
chiicaアプリインストール・会員登録方法 (PDF:2.1MB)
★★加盟店リスト一覧はこちらをクリックして確認してください★★【1月5日現在】 (PDF:1.1MB)
※加盟店リストは随時更新されます。HP、chiicaアプリ、お店に掲示されている加盟店ポスターで最新情報を確認してください。
※その他の電子決済方法との併用等、お店毎で対応が異なります。詳細は、各お店でご確認ください。
☆現在「さやりんポイント」加盟店を募集しています☆詳しくはこちらから
【システム・不具合についての問い合わせ】(土日祝年末年始除く)
トラストバンクchiica事業部 さやりんポイント事務局
0120-111-164 午前9時から午後5時まで
chiicainfo@trustbank.co.jp (24時間受付)
【さやりんポイント事業内容に関する問い合わせ】(土日祝年末年始除く)
●店舗登録に関する問い合わせ
大阪狭山市商工会 TEL 072-365-3194
●ポイントカード発行に関する問い合わせ
大阪狭山市市民生活部産業振興・魅力創出グループ TEL 072-366-0011
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。