このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
令和2年9月4日(金)に実施された「第9回大阪880万人訓練」に併せて、消防署において地震災害に対する初動体制の確認を目的として「初動措置訓練」を実施しました。
◎ 訓練は、“震度6弱”の想定で9時30分の庁内放送にて開始、署員は机の下などに隠れて身の安全確保を実施
◎ 地震の収束後、署員の安否確認をするとともに、消防車両を安全な場所への移動を実施
◎ 通信指令室から119番通信回線テスト、消防無線テスト等を実施