10月30日(土)に東大池公園において、「狭山ニュータウン 魅力発見フェスタ」(「狭山ニュータウン 謎解きウォーキング」と「東大池公園ハロウィンパーティ さやマルシェ」を併催)を開催しました。
「狭山ニュータウン 謎解きウォーキング」では、市立コミュニティセンターをスタートして、クイズに答えながら大野台地区の4つの公園・緑道を巡り、ゴールの東大池公園に至るウォークラリーを実施し、31組91人の皆さんに参加していただきました。
絶好の秋晴れに恵まれ、ゴールで景品のお菓子を受け取り、嬉しそうに笑う子どもたちの笑顔が印象的でした。
「東大池公園ハロウィンパーティ さやマルシェ」は、東大池公園北側芝生広場を会場に、雑貨・アート8ブース、飲食6ブース(うちキッチンカー3台)、体験4ブースの計18ブースの出店があり、多くの人でにぎわいました。
また、狭山ニュータウンの未来を育むプロジェクト推進会議や南中学校区円卓会議など、地域で活動する団体の紹介ブースも設けました。
当日は、検温、手指消毒など感染症対策を徹底しながら、ハロウィンにちなんだオブジェや飾り付けで会場を盛り上げ、1,000人を超える来場者がありました。
この催しは、公園をもっとよく知り、地域の居場所として活用することで、多世代が参画する地域コミュニティにつなげることを目的として開催したもので、公園の魅力発見や住民間のコミュニケーションづくり、狭山ニュータウン地区のまちの魅力再発見や情報発信などにつなげていきます。
狭山ニュータウン謎解きウォーキングのゴール地点である東大池公園で、「さやマルシェ」を開催します。市内を中心とした出店者とともに、飲食、雑貨・アート、体験の盛りだくさんのマルシェをお楽しみください。 事前申込は不要です。
・時 間:11:00~16:00
・参加費:入場無料
キッチンカーの出店や、コーヒー、お菓子、農産物などの販売
手作りのアクセサリーや布・革小物、木工作品などの販売
子どもから大人まで様々な世代が参加できるワークショップ、体験教室
多数のご応募ありがとうございました。
「狭山ニュータウン謎解きウォーキング」の参加申込者数が100名に達しましたので、申込みの受付けを終了させていただきました。
参加者(参加グループ)で、スタート地点(市立コミュニティセンター)を出発して、ゴール地点(東大池公園)まで、5つのスタンプラリーポイント(公園・緑道)をめぐり、クイズに答えながら、歩いていただくイベントです。所要時間は1時間程度です。
令和3年8月27日(金)から9月30日(木)まで
※参加申込者数が100名に達しましたので、申込みの受付けを終了させていただきました。
先着100名(グループでの応募も可)
密を避けるため、受付・スタート時間を4つに分けています。申込受付時に、(1)~(4)の受付時間をご案内させていただきます。
(1)9:45~10:00 (2)10:00~10:15 (3)10:15~10:30 (4)10:30~10:45
謎解きウォーキングのクイズ正解者には、お菓子をプレゼントします。
小学生以下の方が参加する場合は、必ず保護者又は引率者の同行が必要です。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。