大阪狭山市では、新型コロナウイルス感染症拡大により、深刻な影響を受けた市民の皆さまの生活の安定と市内の事業者の皆さまの事業継続の支援を緊急的に行うため、「生活応援策」「事業者応援策」「子育て応援策」などをパッケージとした緊急応援策を実施しています。
年末年始において、発熱等のかぜ症状のある人が、市内の医療機関において診療を受けることができるよう、医療体制を確保します。
詳細については、下のリンク先からご確認ください。
ひとり親世帯の子育て負担の増加や収入の減少に対する支援を行うため、臨時特別給付金を再度支給します。
詳細については、下のリンク先からご確認ください。
令和2年度ひとり親世帯への臨時特別給付金(基本給付)の再支給について
緊急応援策第3弾事業一覧(令和2年11月30日)(PDF:2.4MB)
災害・緊急情報を複数メディアで配信 (PDF:180.7KB)
小中学生向けデジタルドリルを導入 (PDF:310.8KB)
介護サービス事業所等での感染症対策物品の整備 (PDF:220.7KB)
緊急応援策第2弾事業一覧(令和2年7月8日)(PDF:4.1MB)
上下水道料金の減額(期間延長) ※終了しました
自治会(地区会)、住宅会が購入する感染症対策用の物品購入費用に対し補助金を支給 (PDF:208.8KB)
市民活動団体に感染症予防対策用支援物品を配布 ※終了しました
就学援助などの対象児童生徒への給付金 (PDF:195.3KB)
全小中学校にマスク・消毒液などを整備 (PDF:245.3KB)
全小中学校に学習支援員やスクール・サポート・スタッフを配置 (PDF:216.4KB)
避難所の備蓄品に感染症対策用物品を追加 (PDF:198.9KB)
保健師の避難所巡回時における携行品の整備 (PDF:294.2KB)
緊急応援策第1弾事業一覧(令和2年5月1日)(PDF:1.1MB)
買い物代行支援事業 ※終了しました
上下水道料金の減額 ※終了しました
ごみシールの運用緩和 ※終了しました
特別定額給付金 ※終了しました
65歳以上の方がいる世帯にマスクを配布 ※終了しました
医療、介護、福祉、子育て分野の事業者にマスク等を配布 ※終了しました
休業要請支援金事業 【府・市共同分】 ※終了しました
休業要請支援金の追加応援事業 ※終了しました
ひとり親世帯への特別給付金 ※終了しました
保育所や認定こども園等の給食費の無償化 ※終了しました
小・中学校の給食費の無償化 ※終了しました
保育料の減免 ※終了しました
子育て世帯への臨時特別給付金 ※終了しました
ブルーライトアップ ※終了しました
大阪府新型コロナ警戒信号ライトアップ ※終了しました
議員の報酬削減
※大阪狭山市議会のページ(外部サイト)につながります。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。