まちづくりを応援してください~大阪狭山市ふるさと応援寄附金制度~

大阪狭山市ふるさと応援寄附金

寄附のお申し込みについて

 寄附のお申し込みは、下記の大阪狭山市ふるさと応援寄附金特設サイトで受付しています。

 

※ 以下のボタンをクリックすると、株式会社トラストバンクが運営する「ふるさとチョイス」のホームページ(外部サイト)に移動します。

ふるさとチョイス お申し込みはこちらから

 

※ 以下のボタンをクリックすると、楽天株式会社が運営する「楽天ふるさと納税」のホームページ(外部サイト)に移動します。

楽天ふるさと納税バナー

 

※ 以下のボタンをクリックすると、auコマース&ライフ株式会社とKDDI株式会社が共同で運営する「au PAYふるさと納税」のホームページ(外部サイト)に移動します。

au PAYふるさと納税

 

※ 以下のボタンをクリックすると株式会社クレディセゾンが運営する「セゾンのふるさと納税」のホームページ(外部サイト)に移動します。

セゾンのふるさと納税

 

 なお、本市は、”ふるさと寄附金制度”の指定団体となります。

 本市へのご寄附につきましては、これまで通り『ふるさと納税』として取扱いをさせていただき、寄附者の皆さまは、”寄附金税額控除”と”ワンストップ特例制度”をご利用いただけます。

 
  皆さまのご協力をお願いいたします。

 

お申し込み・返礼品に関するお問い合せ先

サイネックスふるさと納税センター

Tel 0800‐170‐2134 (受付時間 午前10時~午後5時)

Fax 0800‐111‐2636

E-Mail:osakasayama@citydo.com

※ 大阪狭山市では、ふるさと納税に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。

 

大阪狭山市ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)制度について

 ふるさとに貢献したい、応援したいという思いが活かせるよう、平成20年4月の地方税法の改正により「ふるさと納税制度」が実施されています。

 本市では、これまでも市民の皆さまや本市にゆかりのある方・応援してくださる方々からの寄附金を募っていましたが、平成29年7月10日から「大阪狭山市ふるさと応援寄附金」として制度をリニューアルし、コンビニ決済など納付方法の拡大をはじめ、本市の特産品を活かした産業振興や地域振興とあわせ、本市の魅力情報を広く発信していくため、「さやまのええもん」などの本市自慢の商品やサービスを返礼品として活用し、ご寄附いただいた方に感謝の意を表し、お送りすることとしました。

 なお、ふるさと納税制度の趣旨を踏まえ、返礼品の送付は、大阪狭山市外にお住まいの方に限らせていただきます。

 いただいた寄附金は、市が取り組んでいる各施策に活用させていただき、「生涯住み続けたい」と思えるまちづくりを推進します。

 

【市民の皆さまへ】 

 ふるさと納税制度上、市民の皆さまには返礼品の送付はできませんが、本市への寄附は税額控除の対象となるとともに、寄附金の使い道を指定いただくことで、皆さまの意思を反映させたまちづくりを推進することができます。

 引き続き大阪狭山市ふるさと応援寄附金制度を活用して応援をいただけると幸いです。

 

ふるさと納税のしくみ・税金の控除について(総務省ふるさと納税ポータルサイト)

ワンストップ特例の申請方法について(わが街ふるさと納税)

いただいた寄附金の使いみち

 市で設置している特定目的基金(特定の目的のために活用する基金)の施策を中心に寄附金を活用させていただきます。

  1. 緑のまちづくりの推進に関する事業

  2. 地域福祉の推進に関する事業

  3. 文化の振興に関する事業

  4. 国際交流と国際理解を深める諸事業の推進に関する事業

  5. 子育て支援に関する事業

  6. 新型コロナウイルス感染症等対策に関する事業

  7. 市民公益活動の促進に関する事業

  8. その他の事業(寄附金の使いみちを市長が判断して市の事業に活用します。)

主な返礼品のご紹介

大阪狭山市返礼品一覧(PDF:24.5MB)

※返礼品の中には、期間限定・数量限定のものがあります。受付できる期間等は、「ふるさとチョイス」で随時更新していますので、ご確認ください。

 

※本市自慢の商品やサービスを 「大阪狭山市ふるさと応援寄附金」の返礼品として、提供いただける事業者様を募集しています。詳しくは以下のページをご覧ください。

返礼品提供事業者を募集しています

寄附金受入実績

 寄附金の受入実績(ご寄附をいただいた方、寄附金額、寄附金の使いみちの指定)は次のとおりです。

令和3年度大阪狭山市ふるさと応援寄附金受入実績(PDF:106.5KB)

令和2年度大阪狭山市ふるさと応援寄附金受入実績(PDF:105.3KB)

お問い合わせ
政策推進部企画グループ

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。