東小元気っこ

実施変更のお知らせ

6月16日(金)バドミントン、19日(月)テニス/ベル、時間の変更があります(PDF:232.7KB)

令和5年度 元気っこ 再募集

【募集プログラム】
・東小  お話しの会 8名


※定員に達しているプログラムは、再募集はありません。
(令和5年5月18日現在)

 
【受付け開始日】 令和5年5月19日(金) 正午から

 
【申込み方法】
このページ下の申込みフォームで、必要事項を入力して送信してください。

 
【申込みにあたっての留意点】
・参加決定は先着順とさせていただきます。

・参加決定は社会教育グループより通知いたします。

・参加決定後、各費用の納付が確認できてから保険加入の手続きをします。参加開始日はその時期により異なるので、個別にお知らせいたします。

東小 元気っこ お話の会 再募集フォーム

すでに参加が決まっている方へ

各費用のお振込みがまだの方は、社会教育グループにご相談ください。

参加をとりやめる場合も、必ずご連絡ねがいます。

 

申込み時に「ビブス購入希望」としていて、のちに購入不要になった方は、社会教育グループへお知らせ願います。

また、ビブスの引換えがまだの方は、お急ぎください。

 

元気っこに関する連絡や問い合わせ先は、学校ではなく、市役所 社会教育グループまで、お願いします。

 

市役所3階 41番窓口 社会教育グループ

072-349-9487 (直通)

「元気っこのしおり」と「年間予定表」

東小 元気っこのしおり(PDF:600.6KB)

東小 元気っこ年間予定表(PDF:105.5KB)

お問い合わせ
教育部社会教育グループ

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。