【大阪府】新型コロナウイルス感染症の発生状況について(5月9日更新)

大阪府における新型コロナウイルス感染症に関する患者の発生状況は、こちらをご覧ください。

なお、令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症へと変更されたため、大阪府は、令和5年5月9日以降は、定点把握の患者数を毎週木曜日に週報※で公表の方法に変更されています。

※木曜日が祝祭日の場合は、翌大阪府開庁日となります。

大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について

 

 

市の発生者数月別推移グラフ(令和2年4月から令和4年9月26日まで)(PDF:695.6KB)

市の発生者数の状況(令和2年11月16日から令和4年9月26日まで)(PDF:467.5KB)

※国による新型コロナウイルス感染症の全数届出の見直しに伴い、これまで、大阪府が公表していた新型コロナウイルス感染症のおける市町村別陽性者発生状況について、令和4年9月27日以降、終了したため、市ホームページで公表しておりました「市の発生者数の状況」についても、令和4年9月26日をもって掲載を終了いたしました。

令和2年11月15日までの市の患者の状況(PDF:545.1KB)

※令和2年11月16日以降の陽性者の個々の情報(年代、性別、職業、発症日等)の大阪府の公表が終了しました。

 

 

新型コロナウイルス感染症に関する正確な情報は、厚生労働省ホームページや大阪府ホームページをご覧ください。

新型コロナウィルス感染症について(厚生労働省ホームページ)

新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省ホームページ)

新型コロナウイルス感染症について(大阪府ホームページ)

厚生労働省電話相談窓口

大阪府電話相談窓口


 

 

 

お問い合わせ
健康福祉部健康推進グループ

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。