発熱や倦怠感など、しんどいなと思ったら
まずはかかりつけ医にご相談ください
高齢者の方、高齢者と日常的に接する家族、高齢者施設、医療機関等の職員は、少しでも症状がある場合、早めに受診してください。
<医療機関にかかるときのお願い>
- 受診前に必ず医療機関に電話をし、指示に従って受診してください。
- 複数の医療機関を受診することにより感染を拡大した例がありますので、複数の医療機関を受診することはお控えください。
- 医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、公共交通機関の利用を避けて受診してください。
かかりつけ医がいない場合
新型コロナ受診相談センター
電話 06-7166-9911(土日祝を含め24時間)
FAX 06-6944-7579
発熱などのかぜ症状がある場合には、仕事や学校は休んで、不要不急の外出は控えてください。
新型コロナを疑う場合の受診相談体制が変わります