感染が市内でも発生しています。
大阪府からの要請により、感染拡大防止にご協力ください。
主な要請内容(抜粋)
◆ 感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気等)の徹底
◆ 高齢者の命と健康を守るため、高齢者※及び同居家族等日常的に接する方は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えてください
◆ 高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底してください(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討してください)
◆ 高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者※の命を守るため、積極的に宿泊療養施設において療養してください
※基礎疾患のある方などの重症化リスクの高い方を含みます
画像をクリックしてください。
「大阪モデル」モニタリング指標確認ページ(大阪府ホームページ)
モニタリング 指標 |
警戒の目安 | 非常事態の目安 | 非常事態解除の目安 | 警戒解除の目安 |
---|---|---|---|---|
(1)直近1週間の人口10万人あたり新規陽性者数 | 明らかな増加傾向 | 明らかな増加傾向 | - | - |
(2)病床使用率 重症・軽症中等症ともに確保病床数 |
20%以上 | 50%以上 | 7日間連続 50%未満 |
7日間連続 20%未満 |
(3)重症病床使用率 災害級非常事態の確保病床数 |
10%以上 | 40%以上 | 7日間連続 40%未満 |
7日間連続 10%未満 |
信号(一定期間点灯させた後、消灯) |
(1)かつ(2)または(3) の目安に達した場合 |
(1)かつ(2)または(3)の目安に達した場合 赤 |
上記全てが目安に達した場合 黄 |
上記全てが目安に達した場合 緑 |