災害時応援協定一覧

災害時応援協定一覧

大規模な災害が発生した場合、市及び防災関係機関のみの対応では、市民の生命・財産の保護等活動に十分な対応ができないことも考えられます。そのため、市では、他の地方公共団体や民間団体等と協定を結び、迅速かつ的確な災害対策を実施できる体制を構築するため、以下のとおり、災害時応援協定を締結しています。

地方公共団体等一覧(令和3年4月1日現在)

  協定等の名称 協定の相手方 内   容
災害相互応援協定 大阪府中河内地域並びに南河内地域の9市2町1村 人的・物的支援
災害時相互応援協定

堺市

(南河内地域6市2町1村の1市として)
被災市町村の応援要請により、人的及び物的応援を行う
災害時の応援に関する申し合わせ 近畿地方整備局

職員の派遣、車両・資器材・通信機器の貸付

避難場所の開設等に関する覚書 大阪府立狭山高等学校 体育館と運動場を避難場所に指定する
大和川下流流域下水道狭山水みらいセンター施設への一時避難に関する協定 大阪府南部流域下水道事務所(富田林市と共同) せせらぎの丘、かがやき広場を一時避難場所として利用
大阪府南ブロック消防相互応援協定 堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、泉州南消防組合管理者、和泉市、高石市、忠岡町 協定市町村間における消防相互応援
航空消防応援協定 大阪市 航空機による消防業務実施に関すること
関西国際空港消防相互応援協定 大阪市、堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、和泉市、高石市、忠岡町、泉州南消防組合、関西国際空港 関西国際空港及び周辺における航空機災害の消火救難活動に関する相互応援
大阪府下広域消防相互応援協定 大阪府下消防本部設置市町村 大規模災害発生時における消防相互応援
10 災害時における避難者の受け入れにかかる確認

堺市

(南河内地域6市2町1村の1市として)
災害時における避難所の相互利用

 

民間団体等(令和4年12月1日現在)

  協定等の名称 協定の相手方 内    容
アマチュア無線による応援協定 大阪狭山ラジオクラブ 情報の収集伝達
LPガスの調達に関する協定 大阪府エルピーガス協会南河内南支部大阪狭山地区 LPガスボンベ、調整器、その他付属品の調達及び搬送
応急対策業務に関する協定 大阪狭山造園緑化協会 災害時における街路樹の倒木に伴う人命救助・交通確保のための除去作業
応急対策業務に関する協定 大阪狭山建設業協会 災害時における建築物、その他工作物の崩壊、転倒及び損壊に伴う人命救助・交通確保のための障害物の除去作業
物資等の緊急輸送に関する協定 赤帽大阪府軽自動車運送協同組合 災害時の物資等の緊急輸送
災害時等における応援協力に関する協定

学校法人ホンダ学園ホンダテクニカルカレッジ関西

学生が行うボランティア活動への積極的な協力、一時避難場所及び二次的避難所としての一時使用、学生寮の浴室の使用、応急医療資材及び備蓄物資等、車両(車・バイク)の提供
災害時等における応援協力に関する協定 株式会社コノミヤ 保有する物資の優先供給、平常時における防災啓発活動
災害時における電気設備の応急復旧等の応援に関する協定 大阪狭山電気工事組合 災害時における市の所有する公共・公用施設の電気設備の状況調査、応急修理及び仮設工事等
災害時におけるボランティア活動支援に関する協定 社会福祉法人大阪狭山市社会福祉協議会 災害ボランティアセンターの設置及び運営に関すること
10 災害時等における応援協力に関する協定 大阪いずみ市民生活協同組合 物資の優先供給及び輸送業務、平常時における防災啓発活動
11 災害時における一時避難所としての施設利用に関する協定 スパヒルズ(太平地所株式会社) 施設(入浴施設等)の利用
12 特設公衆電話の設置・利用に関する覚書 西日本電信電話株式会社大阪南支店 市内の避難所14か所に事前電話回線の設置
13 災害発生時におけるダンボール製品の調達に関する協定書 Jパックス株式会社、セッツカートン株式会社 災害時におけるダンボール製品の調達
14 災害時等における応援協力に関する協定 株式会社サンプラザ 保有する物資の優先供給、平常時における防災啓発活動
15 大規模災害時における福祉避難所等の協力に関する協定 大阪狭山市社会福祉施設連絡会 大規模災害時における福祉避難所等の協力
16 災害発生時における大阪狭山市と市内郵便局の協力に関する協定 市内郵便局(大阪狭山郵便局、狭山駅前郵便局、狭山半田郵便局、狭山南半田郵便局、狭山大野台一郵便局、狭山大野台郵便局) 災害発生時における郵便事業等の協力
17 災害発生時おける福祉避難所の指定及び設置・運営に関する協定 社会福祉法人ラポール会、社会福祉法人享佑会、社会福祉法人大阪狭山博悠会、社会福祉法人博光福祉会、医療法人六三会、医療法人藤田好生会、社会福祉法人マーヤ 大規模災害が発生し災害時要援護者が避難生活を余儀なくされた際の福祉避難所の開設・運営に関する協力
18 災害発生時おける福祉避難所の指定及び設置・運営に関する協定 社会福祉法人簡修会、社会福祉法人光久福祉会、社会福祉法人金剛朋友会、社会福祉法人自然舎

大規模災害が発生し災害時要援護者が避難生活を余儀なくされた際の福祉避難所の開設・運営に関する協力

19 災害時における緊急車両等の燃料等調達の協力に関する協定 株式会社オクヒラ 災害が発生した場合における緊急車両等の燃料等の調達に関する協力

20

災害時における応急対策業務に関する協定 株式会社直栄 災害時における建築物、その他工作物の崩壊、転倒及び損壊に伴う人命救助・交通確保のための障害物の除去作業
21 災害時等の緊急放送における協定 株式会社ジェイコムウエスト、JCOM株式会社 大規模な自然災害、その他の緊急事態発生時に、市民に対して緊急情報の伝達が必要である場合、コミュニティチャンネルでの緊急放送
22 災害発生時おける福祉避難所の指定及び設置・運営に関する協定 社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団

大規模災害が発生し災害時要援護者が避難生活を余儀なくされた際の福祉避難所の開設・運営に関する協力

23 災害時における復旧支援協力に関する協定 公益社団法人日本下水道管路管理業協会

地震等の災害により市の管理する下水道管路施設が被災したときに行う復旧支援協力

24

災害時における地図製品等の供給等に関する協定 株式会社ゼンリン

地図製品等の供給協力

25 災害時における応急対策業務に関する協定 くれやま建設 災害時における建築物、その他工作物の崩壊、転倒及び損壊に伴う人命救助・交通確保のための障害物の除去作業
26 災害時における応急対策業務に関する協定 ケンテック 災害時における建築物、その他工作物の崩壊、転倒及び損壊に伴う人命救助・交通確保のための障害物の除去作業
27 災害時における応急対策業務に関する協定 ひろみ商事 災害時における建築物、その他工作物の崩壊、転倒及び損壊に伴う人命救助・交通確保のための障害物の除去作業
28 災害時における医療救護活動に関する協定・災害時における歯科医療救護活動に関する協定・災害時における救護活動に関する協定 一般社団法人大阪狭山市医師会、一般社団法人狭山美原歯科医師会、大阪狭山市薬剤師会 患者に対する応急処置
、歯科医療を要する患者に対する応急歯科医療処置
、患者等に対する調剤、服薬指導、被災者の健康管理

29

災害に係る情報発信等に関する協定 ヤフー株式会社

防災情報及び市ホームページのキャッシュサイトの掲載

30 災害時における民間賃貸住宅の媒介等に関する協定 大阪府宅地建物取引業協会 南大阪支部

災害発生時の民間賃貸住宅の情報提供及び媒介等                  

31 災害時における応急対策業務に関する協定 松浦建設株式会社 災害時における建築物、その他工作物の崩壊、転倒及び損壊に伴う人命救助・交通確保のための障害物の除去作業
32 災害発生時における物資の調達に関する協定 UHA味覚糖株式会社 災害発生時における、口腔ケア製品や、その他熱中症対策製品をはじめとする物資の調達に関すること
33 災害時における緊急交通路の確保および停電復旧に支障となる障害物等の移動等に関する覚書 関西電力送配電株式会社 災害時における緊急交通路の確保および停電復旧に支障となる障害物等の移動等に関すること
34 災害時等における協力に関する協定 セレモ大山 遺体の搬送、遺体の安置、搬送等に必要な資機材及び消耗品の提供、遺体の安置に必要な葬儀式場等の施設の提供に関すること
35 災害時等における協力に関する協定 南海グリーフサポート株式会社 遺体の搬送、遺体の安置、搬送等に必要な資機材及び消耗品の提供、遺体の安置に必要な葬儀式場等の施設の提供に関すること
36 災害等緊急時における航空機の業務協力に関する協定 第一航空株式会社 災害等緊急時における航空機による業務協力に関すること
37 災害時等におけるドローンを活用した応援活動に関する協定 株式会社RISE 災害時等におけるドローンを活用した応援活動に関すること
38 災害時における入浴施設の提供等に関する協定 ホテルザフラッグ株式会社 避難生活において衛生及び健康上の問題が発生するおそれがある場合に、「虹の湯大阪狭山店」での入浴施設の提供等
39 災害廃棄物等の処理に関する基本協定 大栄環境株式会社 災害廃棄物の処理に関すること
40 災害発生時における物資の調達に関する協定 株式会社関電パワーテック 災害発生時における空気発電池等の調達に関すること
41 災害発生時におけるレンタル資機材の提供に関する協定 西尾レントオール株式会社 レンタル資機材の提供に関すること

 

お問い合わせ
危機管理室
  • 魅力がいっぱい おいでよ。
災害協定