緊急地震速報訓練を実施しました。

消防庁と気象庁が全国瞬時警報システム(J-ALERT)を用いた訓練を全国で一斉に実施され、本市においても防災行政無線にて緊急地震速報の訓練放送を実施しました。

また、訓練放送に合わせて、市内の学校園等において、身をまもるための安全行動(まず低く・頭を守り・動かない)や避難行動、防災学習が実施されました。

令和4年11月2日(水)10時の訓練実施状況

西山台くじら小規模保育園

身をまもるための安全行動(まず低く・頭を守り・動かない)

避難行動

防災学習

 

令和4年6月15日(水)10時の訓練実施状況

市立東野幼稚園

身をまもるための安全行動(まず低く・頭を守り・動かない)

防災学習

西山台くじら小規模保育園

身をまもるための安全行動(まず低く・頭を守り・動かない)