「安心携帯カード」を常時携帯することにより、災害時や緊急時に連絡が必要な人の連絡先や自分の状態等を支援してくれる人に知らせることができ、応急対応が迅速に行えるようになります。
財布や名刺入れなどに入れて携帯してください。
※紛失による個人情報の漏えいリスクがありますので、携帯には十分注意してください。
【配布場所】
市役所、ニュータウン連絡所、老人福祉センター「さやま荘」、心身障がい者福祉センター及び母子・父子福祉センター「さつき荘」、公民館、図書館、総合体育館、池尻体育館、保健センター、社会教育センター、子育て支援センター''ぽっぽえん''、子育て支援・世代間交流センター''UPっぷ''