市では、市民の皆さんの大切な財産を守るための対策として、特殊詐欺(振り込め詐欺や還付金詐欺など)を未然に防止するため、被害を抑止する効果が期待できる自動通話録音装置の貸し出しを行っています。
貸し出しする装置は、ご家庭の電話回線と固定電話機の間に接続し、電話の着信があったとき、振り込め詐欺などの被害防止のための警告メッセージが流れた後に会話内容を自動録音するものです。
自動通話録音装置無償貸与事業チラシ(PDF:166.3KB)
------------------------------------------------------------------------------------------------
自動通話録音装置に関するアンケート調査を行いました
自動通話録音装置の効果検証を目的に、平成29年7月から令和元年7月までの期間に自動通話録音装置を貸与した市民の方に対して、アンケート調査を行いました。
自動通話録音装置に関するアンケート調査結果(PDF:575.4KB)
------------------------------------------------------------------------------------------------
高齢者(65歳以上の者をいう。)のみの世帯
日中に高齢者のみとなる世帯
655台 (先着順)
無料
(ただし装置を利用するための電気代(月40円程度)のほか、通話料などは利用者ご自身でご負担ください。)
制限はありません
(ただし、装置が不要になったとき、貸し出し対象者の条件にあてはまらなくなった際にご返却いただきます。)
・ 様式第1号 大阪狭山市自動通話録音装置貸与申込書
(申込書は、下記からダウンロードしていただくほか、危機管理室窓口にあります。)
大阪狭山市役所 2階 危機管理室
※申し込み順に受付後、申し込み内容を審査し結果を郵送でお知らせします。
貸し出し日については、決まり次第順次ご案内します。
午前9時から午後5時30分(土日祝日を除く)
○装置の設置については、申し込みされた方(もしくはご家族)で行っていただきます。
○申し込みされた電話番号以外で使用することはできません。
○貸与された装置は、譲渡したり、売却したり、担保に供することはできません。
○電話機の機種や回線により、装置を設置できない場合があります。
○特殊詐欺などの被害防止の普及啓発を図るために、市が録音されたデータの提供を求めることがあります。
大阪狭山市自動通話録音装置貸与申込書(WORD:15.8KB)
大阪狭山市自動通話録音装置貸与申込書(PDF:10.7KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。