ご利用されるみなさまにおかれましては、下記の感染拡大防止対策へのご理解とご協力をお願いします。
【開場時間】
青少年野外活動広場 9時~17時
花と緑の広場 9時~17時
テニスコート 8時~17時
※リス園は17時まで
【ご利用にあたって】
○野外炊飯及びBBQを含む火気使用は前日16時30分までに予約が必要です。また、感染拡大防止対策として一部利用制限をしておりますので、詳しくは「炊飯場(BBQを含む火器使用)の利用について」をご確認ください。
〇宿泊キャンプの利用は、感染拡大防止のため中止します。
【感染拡大防止対策としてみなさまへお願い】
〇体調不良の方、感染リスクを心配される方は、ご利用をお控えください。
○マスクの着用にご協力ください。
〇来場前の体温測定にご協力ください。
〇こまめな手洗い、手指の消毒にご協力ください。また、施設内各所にアルコール消毒液を設置していますので、ご利用ください。
〇咳エチケットにご協力ください。
〇施設内では他の利用者との距離(1~2m程度)を保ってください。
〇万が一のため、ご自分の利用日時を記録しておいてください。
〇国の接触確認アプリ「COCOA」や大阪府の「大阪コロナ追跡システム」を導入しております。システム活用のご協力をお願いします。
みなさまに安心してご利用いただくため、ご理解とご協力をお願いいたします。
炊飯場(BBQを含む火器使用)の利用について(PDF:265.5KB)
ヤシなど70種類の熱帯の植物の観察できる温室や、リス園があります。
花と緑の広場では野外炊飯等は出来ません。
テント宿泊やデイキャンプなどに利用できるキャンプ場。テントや野外炊事用の備品の貸し出しなども行っています(ただし、宿泊利用は7月から8月のみ)。管理棟、テントサイト、野外炊事場、冒険広場、多目的広場などがあります。
3面の全天候型テニスコート
花と緑の広場及び青少年野外活動広場の全額減免対象者は以下の通りです。
65歳以上の方は年齢がわかるものを、その他の方は手帳を当日窓口にてご提示お願いします。
・市内に居住する65歳以上の者
・身体障害者手帳の交付を受けている者
・児童相談所又は知的障害者厚生相談所の判定に基づき療育手帳の交付を受けている者
・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。