パスポート(旅券)について

パスポート(旅券)について

1.パスポートとは?

パスポートは外国において国籍、氏名、年齢等の身分事項を証明する公文書です。

そのため外国ではあらゆる場所や事情等でパスポートの提示が求められます。

具体的には次のとおりです。

・空港などでの出入国審査のとき

・ホテルにチェックインするとき

・警察をはじめあらゆる行政機関等から身分証明書の提示を求められたとき

・その他事情等で提示を求められたとき

 外国でパスポートを紛失や盗難に遭ったりした場合、国籍を含めあなたが誰であるかを証明することができなくなり、旅行を続けられなくなることがあります。外国内の日本領事館で再発行できる場合もございますが、時間と労力がかなり費やされることが予想されます。くれぐれも管理には十分ご注意してください。

 またパスポートは1人1冊です。外国に渡航される人は年齢に関わらずパスポートが必要となります。(なお、子どもを併記する制度は平成7年に廃止されました。)

飛行機と地球

 

 

2.パスポートの申請種別

 

申請別 10年用

申請条件 18歳以上(18歳未満は申請できません)

申請書案内の色 (上部が赤色枠)

パスポート種別 10年用(赤色表紙)

申請書案内の色

10年用パスポート表紙

 

申請別 5年用

申請条件 18歳未満又は18歳以上で希望する人

申請書案内の色(上部が水色枠)

パスポート種別 5年用(紺色表紙)

5年用申請書

5年用パスポート表紙

申請書は市民窓口グループ、ニュータウン連絡所にて配布しております (ただしニュータウン連絡所では申請・交付は行えません)。

関連情報

1.関連ページへのリンク

パスポートの申請・交付窓口について

パスポート(旅券)について

初めてパスポートを申請するとき・失効したパスポートをお持ちで新たに申請するとき(新規申請)

有効なパスポートをお持ちの方で記載事項に変更がないとき(切替新規申請)

有効なパスポートをお持ちの方で記載事項に変更があるとき(訂正新規申請・記載事項変更申請)

パスポートを紛失・盗難・焼失したとき(紛失届)

ヘボン式ローマ字の綴り方

パスポート申請書等の代理提出について

未成年者のパスポート申請について

パスポート申請の本人確認書類

パスポート申請用写真の規格

刑罰等関係に該当する場合

お問い合わせ
市民生活部市民窓口グループ