納税猶予の特例適用の農地等該当証明書について

1.証明書の概要

農地等について、租税特別措置法の規定による相続税等の納税猶予の適用を受ける場合に必要となる証明書です。

2.対象者

農地等を相続や贈与で取得し、納税猶予の適用を受けようとする方

3.必要書類

  •  証明願(下記様式) 2部
  •  代理人により申請を行う場合は委任状 1部

4.申請方法

1.提出先

  必要書類を市役所2階都市計画グループに提出してください。

2.申請から交付までに要する時間

  受付から交付までに概ね3日程度かかります。

3.証明書の受け取り方法

  後日市役所にお越しいただくか、郵送での受取りが可能です。

  郵送の場合は、返送用封筒等(切手等送料自費負担済)をご用意ください。

4.その他

  不明点等がある場合には、事前に都市計画グループまでご相談ください。

 

様式

(証明願)納税猶予の特例適用の農地等該当証明書(WORD:59KB)

(証明願)納税猶予の特例適用の農地等該当証明書(PDF:102.4KB)

(記入例:証明願)納税猶予の特例適用の農地等該当証明書(PDF:94.3KB)

委任状(WORD:35KB)

お問い合わせ
都市整備部都市計画グループ

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。