法律に関する相談に弁護士が応じます。(秘密は厳守します。)
相談は同一案件につき1人1回まで。
相談時間は1人30分まで。
相談費用は無料です。
弁護士を指名することは出来ません。
令和4年4月から、zoomを利用したオンライン相談を実施しています。
オンライン相談を希望される方は、予約時にお申し出ください。
毎週水曜日 午後1時~4時(要予約)
※祝日、休日の場合はありません。
大阪狭山市に在住、在勤または在学する方。
大阪狭山市役所 市民相談・人権啓発グループへ電話又は直接申し込んでください。
電話番号 072-366-0011(代表)
FAX 072-366-0051(市民相談・人権啓発グループ)
1.予約時に「オンライン相談希望」と伝える。
2.氏名、予約日時、メールアドレスを下記のURLの登録フォームから登録する。
3.相談当日までに、登録したメールアドレスにzoomのIDとパスコードが届く。
4.予約時間になったらzoomにログインし、相談を行う。
※相談時間には接続の設定時間も含まれます。通信にかかる費用は自己負担です。
ご登録いただいたメールアドレスは、法律相談の連絡にのみ利用します。
オンライン相談登録フォーム:https://logoform.jp/form/8s6o/74659
zoomの利用方法
【アプリを利用する場合】
Zoomアプリをインストールし、「ミーティングに参加する」を選択、
ログインフォームに「ID」「パスコード」を入力し入室する。
【URLを利用する場合】
→zoomの利用方法について (PDF:968KB)
こちらのリンクから、操作方法を確認してください。
弁護士の紹介をご希望される方は下記へお問い合わせください
大阪弁護士会 06-6364-1248 平日 午前9時~午後8時 土曜 午前10時~午後3時
※大阪弁護士会でも無料の法律相談を行っています。
詳しくは大阪弁護士会のホームページをご覧ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。