市役所窓口において発行される証明書などの交付手数料について、クレジットカード、電子マネーやコード決済による支払いができるキャッシュレス決済を導入するとともにセミセルフレジを設置しました。
・総務部税務グループ
課税所得証明書、公課証明書、納税証明書など
・市民生活部市民窓口グループ及びニュータウン連絡所
住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書及び各種税証明など
・出納室(セミセルフレジの設置のみでキャッシュレス決済は対象外)
※詳細は各グループへお問合せください。
・電子マネー
交通系IC(PASMO、Suica、ICOCA、Kitaca、TOICA、manaca、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、楽天Edy、iD、WAON、nanaco、QUICPay
・クレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DinersClub、DISCOVER
・コード決済
PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、メルペイ、J-CoinPay、Alipay、WeChatPay、銀聯、JKOPAY
総務部総務・ICT推進グループ
総務部税務グループ
市民生活部市民窓口グループ
出納室