発達障がい児等支援事業「手をつなGO!」

「手をつなGO!」では療育事業と相談事業をおこなっています。

「手をつなGO!」は大阪狭山市発達障がい児等支援事業として、大阪狭山市が社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団に委託して実施しています。

 

 

手をつなGO 概要

 

 

目的

発達のサポートが必要な市内在住の子どもに対し、日常生活や園・学校生活が

より快適に過ごせるように、一人ひとりに応じて必要な支援を行います。

内容

【療育】

市内在住の小学校3年生までの子どもが対象で、療育を受けられる機会は

一回です。保護者同伴で隔週1回、1年間継続して通ってもらいます。実施に

当たっては発達プロフィール、生活スキル、行動特性の評価と本人や家族の

ニーズを踏まえた上で、保護者の方と一緒に一人ひとりに応じた支援計画を

立案し、支援を行っていきます。療育で身につけたことは日常生活で活かせる

ように、学校・園とも連携して支援を行っていきます。

【相談】

市内在住の中学校3年生までの子どもに関する相談をお受けしています。相談は無料・予約制です。

手をつなGO 概要手をつなGO 概要

 

場所

大阪狭山市立子育て支援センター”ぽっぽえん”内

手をつなGO アクセス

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ    大阪狭山市立子育て支援センター“ぽっぽえん”内

電話   072-360-0022