ぽっぽえんメモリー

ぽっぽえんでの楽しいできごとを紹介します!

ベビーマッサージ

子育て講座として藍野大学短期大学部から助産師・看護師の方に

ベビーマッサージの指導をしていただきました。

子どもの動きや様子に合わせ、マッサージや手遊びをしてくださり、

保護者の方々もゆったりとした気持ちですることができ、

やさしい語りかけに赤ちゃんもにっこり!

講師の方が日頃の子育てで気になることにも寄り添う姿勢で丁寧に話を聞いてくだ

さるので、保護者の方にとっても安心できるひとときになったのではないでしょうか。

 

bebi-massa-ji

おうちで簡単にできるマッサージやスキンシップを

たくさん教えていただきました♪

みんなの願いとどきますように!

ぽっぽえんのリラックススペースに、来園者の方の書いた思い思いの短冊を

つるし、七夕飾りをしました。みんなの願い届いたかな?

フォトコーナーもたくさん撮影してもらいありがとうございました!

次はハロウィンの時期にフォトコーナーをしますのでお楽しみに!

七夕飾り

産後ヨガ

産後一年未満の母親対象の産後ヨガは、別室で保育をします。初めてお子さんを

預ける方はドキドキしますが、講座の間はお子さんと離れてほっと一息。

ゆっくりとリフレッシュし、自分だけの時間を過ごせました。

講師の方は普段ダンス指導もされているので、身体をじっくりと伸ばすだけでな

く、簡単な筋トレも交えたヨガは、「少し頑張ってみよう…できた!」が体験でき、

満足感たっぷりでした。

産後ヨガ

誕生会

8月生まれのお友だちの誕生会をしました。

おたんじょうびカードの制作をしたり、職員による出し物などお楽しみがたくさんあります!

該当月の際に来てくださるのを楽しみにしています★

誕生会

 

 誕生会以外の日でもあそびの広場にお誕生日ボードを置いているのでいつでも撮影できます!気軽にスタッフまで声をかけてくださいね♪

水遊びコーナー楽しかったね!

ぽっぽえんの園庭に水遊びコーナーを設けました。

子どもたちにはウォーターテーブルが大人気で、

シャワーが流れ落ちる様子や、水をかけて水車が回る動きを見つめて

思い思いに遊んでいる姿が印象的でした★

子ども達が水に触れて楽しそうに遊ぶ姿を見つめる保護者の方の様子も

ほほえましかったです。

水遊び

 

 

 

 

 

お問い合わせ
こども政策部子育て支援グループ