防災行政無線の放送内容について

防災行政無線の放送内容を掲載します。

夜間、土日祝日、緊急時などは、掲載までに時間を要す場合がありますのでご了承ください。

音声で放送内容をもう一度確認したい場合は、テレフォンサービス(電話番号 0120-367-707 通話料無料)へ電話してください。

放送日時 放送内容

内容に関する

問い合わせ先

令和5年4月23日

午後0時00分、午後4時00分

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市選挙管理委員会からお知らせします。

もう、投票はお済になりましたか。

投票時間は、午後8時までです。

棄権せず、必ず投票に行きましょう。

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市選挙管理委員会からのお知らせでした。

(チャイム音)

選挙管理委員会

令和5年4月22日

午後0時00分

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市選挙管理委員会からお知らせします。

明日は、大阪狭山市議会議員一般選挙、大阪狭山市長選挙の投票日です。

投票時間は、午前7時から午後8時までです。

棄権せず、必ず投票に行きましょう。

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市選挙管理委員会からのお知らせでした。

(チャイム音)

選挙管理委員会

 

令和5年4月9日

午後0時00分、午後4時00分

 

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市選挙管理委員会からお知らせします。

もう、投票はお済になりましたか。

投票時間は、午後8時までです。

棄権せず、必ず投票に行きましょう。

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市選挙管理委員会からのお知らせでした。

(チャイム音)

選挙管理委員会

令和5年4月8日

午後0時00分

 

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市選挙管理委員会からお知らせします。

明日は、大阪府知事選挙の投票日です。

投票時間は、午前7時から午後8時までです。

棄権せず、必ず投票に行きましょう。

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市選挙管理委員会からのお知らせでした。

(チャイム音)

選挙管理委員会

令和5年2月15日

午前11時00分

(チャイム音)

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

(チャイム音)

危機管理室

令和5年1月25日

午後3時00分、午後6時00分

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山水道センターからお知らせします。

現在、低温注意報が発表されていますので、水道管の凍結にご注意ください。

なお、念のため、飲料水の確保をお願いします。

※2回繰り返し

 

大阪狭山水道センターからのお知らせでした。

(チャイム音)

大阪広域水道企業団大阪狭山水道センター

072-366-0011

令和5年1月24日

午後3時00分、午後6時00分

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山水道センターからお知らせします。

現在、低温注意報が発表されていますので、水道管の凍結にご注意ください。

なお、念のため、飲料水の確保をお願いします。

※2回繰り返し

 

大阪狭山水道センターからのお知らせでした。

(チャイム音)

 

大阪広域水道企業団大阪狭山水道センター

072-366-0011

令和4年11月16日

午前11時00分

(チャイム音)

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

(チャイム音)

危機管理室

令和4年11月2日

午前10時00分

※午前9時40分に告知放送を実施

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

ただいまから訓練放送を行います。

 

「(緊急地震速報チャイム音)

緊急地震速報、大地震です。

大地震です。これは訓練放送です。」※3回繰り返し

 

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

これで訓練放送を終わります。

(チャイム音)

危機管理室

令和4年10月23日

午前10時00分

※午前9時40分に告知放送を実施

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

ただいまから訓練放送を行います。

ただいま大地震が発生しました。その場で姿勢を低くし、頭を守り、動かない、身を守る行動をとりましょう。※2回繰り返し

続けて安否確認訓練をおこないます。明るい色のハンカチなどを玄関先から見える場所に掲示してください。※2回繰り返し


日頃から災害に対する備えを行いましょう

こちらはぼうさいおおさかさやまです

これで訓練放送を終わります

(チャイム音)

危機管理室

令和4年8月10日

午前11時00分

(チャイム音)

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

(チャイム音)

危機管理室

令和4年7月10日

正午

午後4時00分

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市選挙管理委員会からお知らせします。

もう、投票はお済になりましたか。

投票時間は、午後8時までです。

棄権せず、必ず投票に行きましょう。

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市選挙管理委員会からのお知らせでした。

(チャイム音)

 

令和4年7月9日

正午

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市選挙管理委員会からお知らせします。

明日は、参議院議員通常選挙の投票日です。

投票時間は、午前7時から午後8時までです。

棄権せず、必ず投票に行きましょう。

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市選挙管理委員会からのお知らせでした。

(チャイム音)

 

令和4年6月15日

午前10時00分

※午前9時40分に告知放送を実施

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

ただいまから訓練放送を行います。

 

「(緊急地震速報チャイム音)

緊急地震速報、大地震です。

大地震です。これは訓練放送です。」※3回繰り返し

 

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

これで訓練放送を終わります。

(チャイム音)

危機管理室

令和4年5月18日

午前11時00分

(チャイム音)

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

(チャイム音)

危機管理室

令和3年11月5日

午前10時00分

※午前9時40分に告知放送を実施

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

ただいまから訓練放送を行います。

 

「(緊急地震速報チャイム音)

緊急地震速報、大地震です。

大地震です。これは訓練放送です。」※3回繰り返し

 

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

これで訓練放送を終わります。

(チャイム音)

危機管理室

令和3年10月31日

午前12時00分

午後4時00分

 

 

 

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市選挙管理委員会からお知らせします。

もう、投票はお済になりましたか。

投票時間は、午後8時までです。

棄権せず、必ず投票に行きましょう。

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市選挙管理委員会からのお知らせでした。

(チャイム音)

 

令和3年10月30日

午前12時00分

 

 

 

 

 

 

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市選挙管理委員会からお知らせします。

明日は、衆議院議員総選挙の投票日です。

投票時間は、午前7時から午後8時までです。

棄権せず、必ず投票に行きましょう。

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市選挙管理委員会からのお知らせでした。

(チャイム音)

 

令和3年10月24日

午前10時00分

※午前9時40分に告知放送を実施

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

ただいまから訓練放送を行います。

ただいま大地震が発生しました。その場で姿勢を低くし、頭を守り、動かない、身を守る行動をとりましょう。※2回繰り返し

続けて安否確認訓練をおこないます。明るい色のハンカチなどを玄関先から見える場所に掲示してください。※2回繰り返し


日頃から災害に対する備えを行いましょう

こちらはぼうさいおおさかさやまです

これで訓練放送を終わります

(チャイム音)

危機管理室

令和3年10月6日

午前11時00分

(チャイム音)

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

(チャイム音)

危機管理室

令和3年9月30日

午前11時55分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発出されていた、緊急事態宣言が本日をもって解除となります。

市民の皆様には、引き続き、気を緩めずに、感染防止対策をお願いします。


※2回繰り返し
以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

危機管理室

令和3年8月27日、9月3日、9月10日、9月17日、9月24日

各日午後6時00分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発出されています。

市民の皆様には、生活や健康の維持に必要な場合を除き、特に、午後8時以降の不要不急の外出を控えてください。


※2回繰り返し
以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

危機管理室

令和3年8月21日~8月26日、8月28日~9月2日、9月4日~9月9日、9月11日~9月16日、9月18日~9月23日、9月25日~9月29日

各日午前11時55分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発出されています。

市民の皆様には、生活や健康の維持に必要な場合を除き、不要不急の外出・移動、特に混雑した場所への外出を控えてください。


※2回繰り返し
以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

危機管理室

令和3年8月2日

~8月20日

各日午前11時55分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発出されています。

市民の皆様には、生活や健康の維持に必要な場合を除き、不要不急の外出・移動を控えてください。


※2回繰り返し
以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

危機管理室

令和3年6月20日

午前11時55分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発出されていた、緊急事態宣言が解除されます。

市民の皆様には、引き続き、気を緩めずに、感染予防行動へのご協力をお願いします。


※2回繰り返し
以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

危機管理室

令和3年6月17日

午前10時00分

※午前9時40分に告知放送を実施

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

ただいまから訓練放送を行います。

 

「(緊急地震速報チャイム音)

緊急地震速報、大地震です。

大地震です。これは訓練放送です。」※3回繰り返し

 

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

これで訓練放送を終わります。

(チャイム音)

危機管理室

令和3年6月1日

~6月19日

各日午前11時55分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が再延長されています。

市民の皆様には、引き続き、不要不急の外出・移動を控えてください。

また、気を緩めずに、最大限の感染予防行動をお願いします。


※2回繰り返し
以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

危機管理室

令和3年5月19日

午前11時00分

(チャイム音)

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

(チャイム音)

危機管理室

令和3年5月12日

~5月31日

各日午前11時55分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が延長されています。

市民の皆様には、引き続き、不要不急の外出・移動を控えてください。

また、気を緩めずに、最大限の感染予防行動をお願いします。


※2回繰り返し
以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

危機管理室

令和3年5月5日

午後4時15分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市健康推進グループからお知らせします。

4月28日から受付しておりました、5月、6月分の保健センターでの新型コロナワクチン接種の予約は受付を終了しました。
次回の予約の開始時期は、広報誌や、ホームページ、災害・緊急情報配信システムなどでお知らせします。

 

※2回繰り返し
以上、大阪狭山市健康推進グループからのお知らせでした。

 (チャイム音)

健康推進グループ

令和3年4月25日

~5月11日

各日午前11時55分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発出されています。

市民の皆様には、生活の維持に必要な場合を除き、不要不急の外出・移動を控えてください。


※2回繰り返し
以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

危機管理室

令和3年2月27日

、2月28日

各日午前11時55分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発出されていた、緊急事態宣言が今月末で解除されます。

引き続き、気を緩めずに、感染予防行動へのご協力をお願いします。

 

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

防災・防犯推進室

令和3年2月24日

~2月26日

各日午前11時55分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

緊急事態宣言が延長されています。

市民の皆様には、引き続き、生活の維持に必要な場合を除き、不要不急の外出・移動を控えてください。

 

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

防災・防犯推進室

令和3年2月21日

午前9時及び午前9時30分

※ただし、放送する子局は以下のみ

子局21(上明池公園)

子局26(南第一小学校)

 

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

狭山ニュータウン自治会自主防災組織から西山台1~3丁目の皆さまにお知らせします。

本日、午前10時から、地域一斉安否確認訓練「黄色いスカーフ作戦」を実施いたします。
皆さま積極的にご参加ください。

 

※2回繰り返し

狭山ニュータウン自治会自主防災組織からのお知らせでした。

 (チャイム音)

防災・防犯推進室

令和3年2月16日

~2月23日

各日午前11時55分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

緊急事態宣言が延長されています。

市民の皆様には、引き続き、気を緩めずに、

最大限の感染予防行動をお願いします。

 

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

防災・防犯推進室

令和3年2月15日

午後0時57分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

緊急事態宣言が延長されています。

市民の皆様には、引き続き、気を緩めずに、

最大限の感染予防行動をお願いします。

 

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

防災・防犯推進室

令和3年2月8日

~2月14日

各日午後0時57分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

緊急事態宣言が延長されています。

市民の皆様には、引き続き、生活の維持に必要な場合を除き、不要不急の外出・移動を控えてください。

 

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

防災・防犯推進室

令和3年2月1日

~2月7日

各日午後0時57分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

緊急事態宣言が発出されています。

市民の皆様には、気を緩めずに、最大限の感染予防行動をお願いします。

 

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

防災・防犯推進室

令和3年1月25日

~1月31日

各日午後0時57分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

緊急事態宣言が発出されています。

市民の皆様には、特に、午後8時からの外出自粛の徹底をお願いします。

 

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

防災・防犯推進室

令和3年1月19日

午後5時10分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市上下水道部からお知らせします。

現在、低温注意報が発表されていますので、

水道管の凍結にご注意下さい。

なお、念のため、飲料水の確保をお願いします。

※2回繰り返し

大阪狭山市上下水道部からのお知らせでした。

(チャイム音)

上下水道部

経営企画G

令和3年1月19日

午前11時30分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市上下水道部からお知らせします。

現在、低温注意報が発表されていますので、

水道管の凍結にご注意下さい。

なお、念のため、飲料水の確保をお願いします。

※2回繰り返し

大阪狭山市上下水道部からのお知らせでした。

(チャイム音)

上下水道部

経営企画G

令和3年1月14日

~1月24日

各日午後0時57分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市からお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

緊急事態宣言が発出されています。

市民の皆様には、生活の維持に必要な

場合を除き、不要不急の外出・移動を

控えてください。

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市からのお知らせでした。

 (チャイム音)

防災・防犯推進室

令和3年1月8日

午後5時10分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市上下水道部からお知らせします。

現在、低温注意報が発表されていますので、

水道管の凍結にご注意下さい。

なお、念のため、飲料水の確保をお願いします。

今後も注意報が継続する可能性があります

ので、ご注意ください。

※2回繰り返し

大阪狭山市上下水道部からのお知らせでした。

(チャイム音)

上下水道部

経営企画G

令和3年1月8日

午前11時30分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市上下水道部からお知らせします。

現在、低温注意報が発表されていますので、

水道管の凍結にご注意下さい。

なお、念のため、飲料水の確保をお願いします。

※2回繰り返し

大阪狭山市上下水道部からのお知らせでした。

(チャイム音)

上下水道部

経営企画G

令和3年1月7日

午後5時10分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市上下水道部からお知らせします。

現在、低温注意報が発表されていますので、

水道管の凍結にご注意下さい。

なお、念のため、飲料水の確保をお願いします。

※2回繰り返し

大阪狭山市上下水道部からのお知らせでした。

(チャイム音)

上下水道部

経営企画G

令和3年1月7日

午前11時30分

 (チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市上下水道部からお知らせします。

現在、低温注意報が発表されていますので、

水道管の凍結にご注意下さい。

なお、念のため、飲料水の確保をお願いします。

※2回繰り返し

大阪狭山市上下水道部からのお知らせでした。

(チャイム音)

上下水道部

経営企画G

令和2年12月30日

午後5時10分

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

大阪狭山市上下水道部からお知らせします。

気温が氷点下になりますと、

水道管が凍結し、水が出なくなったり、

破裂したりします。

水道管の凍結にご注意ください。

※2回繰り返し

以上、大阪狭山市上下水道部からの

お知らせでした。

(チャイム音)

上下水道部

経営企画G

令和2年11月5日

午前10時00分

※午前9時40分に

告知放送を実施

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

ただいまから訓練放送を行います。

「(緊急地震速報チャイム音)

緊急地震速報、大地震です。

大地震です。これは訓練放送です。」

※3回繰り返し

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

これで訓練放送を終わります。

(チャイム音)

防災・防犯推進室

令和2年10月25日

午前10時00分

※午前9時40分に

告知放送を実施

 

(チャイム音)

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

ただいまから訓練放送を行います。

「ただいま大地震が発生しました。

その場で姿勢を低くし、頭を守り、動かない、

身を守る行動をとりましょう。」

※2回繰り返し

日頃から災害に対する備えを行いましょう。

これで訓練放送を終わります。

(チャイム音)

防災・防犯推進室

令和2年10月7日 

午前11時00分

(チャイム音)

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。 

これは、Jアラートのテストです。

こちらはぼうさいおおさかさやまです。

(チャイム音)

防災・防犯推進室
お問い合わせ
危機管理室